絞り調整機能 うちのカメラレンズはPENTAXでKマウントです。 これを天文用のカメラで使うにはTマウント(M42P0.75)、もしくはM48P0.75に変換する必要があります。 ということで、ZWOのEFマウントアダプタと、K&F ConceptのPK-EOSコンバータで接続できるようにしました。 ところがですねえ、最近(?)のD… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月23日 続きを読むread more
ブログ終了のお知らせ 久々にブログを書こうとすると... https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/637/54/N000/000/000/164293041532468292612-thumbnail2.jpg?1642930415442 これはないわー 全然強化とかしないダメダメブログですが、プロバイダと… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月23日 続きを読むread more
新しい機材 先日、DragOnDemandさんから譲り受けたC8ですが、なかなか時間を取れずファーストライトに漕ぎ着けていないです…。 取り敢えず収納時に邪魔になる固定式ファインダーは撤去して、Star Senseの土台を固定しました。 あとは収納用にC8専用のバッグを購入しょうと思いましたがフォーカサーが追加されているので、普通のドラ… トラックバック:0 コメント:4 2021年12月19日 続きを読むread more